
抽選禁止の都道府県もありますが、多くの都道府県は朝一の並びの混乱などを防ぐために、お店が開店する前に、入場する順番を決める抽選が行われます。
その時に、なぜか早く並んだ方がよい番号がでる?抽選時間ギリギリに並ぶと『全くと言ってイイ番号が出ない!』などの話をよく聞くと思います。
そんな疑問を解決するのに、面白い動画があったので、記事にしてみました。
直接見たい方はこちらよりどうぞ
上記の動画は、パチンコ店長のクロロ店長と他2名の実際のホール店長が、実際にパチスロ店で使われている抽選機について話しています。
パチンコ、パチスロ店の抽選機の謎について
動画内では、パチンコ、パチスロ店の朝の抽選機の設定が3つ存在することを各店長が説明していますので、3つの設定を順に説明したいと思います。
1、ランダム抽選方式

動画内より引用しています。
このタイプは完全にランダム抽選を行う方式であり、並び順の早い遅い関係なく
平等に抽選するタイプ最も多いタイプかはわからないが、動画内の店長たちは、この方式を使っていると言っていました。
並び人数よりも多い番号の数字が出るのは、横入りやなどイレギュラーなことがあり後ろが抽選を受けられなくなる場合があるので、実際の人数よりも少し多めに設定するということです。
2、ランダム抽選方式(確率変動型)

動画内より引用しています。
・ランダム抽選ですが、その中でも並びの早い人、この画像では、100人並んでいたら前50人に抽選で有利な番号を引かせるという方式。
通常のランダム抽選方式では、100人並んでいて、50人までならば、当然50%の確率で1~50番の番号を引けるということになるが、この方式を使うとそれを75%など引き上げることができる。
動画内での、実際にこの方式を使っているという店長の話では、『朝の並びを見せたい!』
という考えからこの方式を採用しているらしいです。
しかし動画内の店長たちは、実際にこの方式を使っていては軍団が有利になったりするので、否定的であったり、こんなことをしていることが公になったら店の評判にも関わるのでやりたくないということでこの方式には否定的でした。
先に並んだ方が有利の設定が実際に存在するのは間違いないようです。
それと、この方式を使っているということをよく効くと話していたので意外と使っている店も多いのかもしれません。
もし、抽選ギリギリに行く人などで、全くいい番号が引けない店に思い当たりがある人はこの方式のせいかもしれません。
3、連番抽選方式

動画内より引用しています。
この方式は、連続で番号を発行していく方式。
つまり、抽選機ですが抽選用ではなくとりあえず設定としてあるみたいです。
動画内でも、クロロ店長が「こんな方式抽選じゃないじゃん!」と言うほど普段は使わないみたいです。
パチンコ、パチスロ店の抽選機の謎についてわかったところで、少しどんな日にパチンコ、パチスロ店で抽選が行われるかについて説明します。
パチンコ、パチスロ店で抽選が行われる日
パチンコ、パチスロ店で抽選が行われる日は、大型店舗などでは、毎日抽選があるホールもあるかもしれませんが主に、抽選が行わえる日は【特定日】です。
特定日についてわからない方はこちらの記事をどうそ。

特定日は、パチンコ、パチスロで勝つためにすごく重要となる日なので、近所のホールの特定日をチェックしておくといいでしょう。
まとめ
パチンコ、パチスロの入場抽選機は早く並んだ方が有利の店もある。
しかし、早く並んだ方が有利と公開している店は存在しないので、
自分の体感でギリギリに行くと早い番号が引けない!早く並んだ人が早い番号を引いている!などと感じた店がある場合早く並んだ方がいいかもしれません
データ的に出し抜くツールの記事はこちら






設定狙いの店側を知り積もる確率を上げ場合はこちらの記事へ


